お客様に「安心安全」で「おいしい」商品をお届け

漁業

仕事は基本船の上!
瀬戸内海の穏やかな海で丁寧に作業をします

1.漁に出る

まずは、船舶の免許を取るところからスタート。次に、先輩と一緒に運転の練習。船によって運転方法に違いがあるため、業務を見て、漁の流れを知り、まずはサポートを受けながら取り組みます。先輩から合格が出たら、晴れて独り立ちとなります。

2.水揚げ

水揚げしたあとはすぐに「しめ氷」を行い、獲れたての鮮度を保ちます。まずは先輩のスピード感を見て覚えるところから始めます。基本3人体制でスピーディにカゴに移していき、自社工場へと運搬をします。

ある日のスケジュール

※しらす漁の場合 時期や漁により変化あり

5:00出航
7:00漁獲作業
12:00昼食(船上)
13:00漁獲作業
15:00帰港(後片付け・翌日準備)
16:00終業

漁の年間スケジュール

※クリックすると画像が拡大できます。

製造

鮮度が命!
獲れたてすぐを最新設備で高品質なものづくり

1.釜ゆで

水揚げしたしらすは、港と隣接した自社工場へと迅速に持ち帰ります。 なるべく早く釜茹ですることで、しらすの美味しさを凝縮することが出来ます。釜へ入れるところまでは人の手で行いますが、その後は機械を操作して調整を行っています。

2.乾燥

釜茹でしたしらすを乾燥機にかけるとちりめんとなります。気候や温度・湿度、魚の状態を見て風量を調節します。長年の経験と勘を頼りに、素材に応じた繊細な温度管理と時間調節を行なうため、まずは、先輩に教えてもらいながら、手で触った感覚で管理方法を覚えていきます。

3.選別

乾燥したちりめんは選別機による異物除去の後、最終的には人の目により検品作業を行います。混じり物のない、美味しくて安全なちりめんを完成させるためには必要不可欠な工程です。

4.梱包

検品後、厳しい基準をクリアした製品を衛生管理の行き届いた環境下で丁寧に袋詰めし、出荷します。最後に工場をきれいに掃除したら1日の業務完了です。

ある日のスケジュール

※しらす漁の場合 時期や漁により変化あり

6:00出勤
機械設備の洗浄・工場内の清掃
8:30製造
12:00昼食(交代制)
13:00製造、工場内の清掃
17:00退勤

興味あると感じた方!
ぜひ、一度お話しませんか?

TOP