Blog
旬の情報や地域の活動など
服部水産の日常をお届けします!
お詫びとご報告について
平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、弊社が販売いたしました「牛窓ちりめん ごま風味のり」において、 一部商品にカビの発生が確認されました。 お客様にはご不快な思いとご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 【対象商品】 ・商品名:牛窓ちりめん 瓶詰セット、牛窓ちりめん ごま風味のり70g ・賞味期限:2025年8月11日 ・販売場所:ハレマチ特区365、黒井山グリーンパーク、ホテルリマーニ、服部水産工場 現在、原因の調査を進めており、再発防止策を講じてまいります。...
おかやまコープ限定、人気商品の釜揚げしらすが販売されます
おかやまコープ様限定 大人気の釜揚げ牛窓しらすが今週から販売されます! いつもご掲載ありがとうございます! 3月24日(月)~28日(金)の間でチラシが届きます。 ご注文は 3月31日(月)~4月5日(金)の間です。 商品のお届けは 4月14日(月)~18日(金)の間となります。 いつもの食卓に、食べたいときに、解凍するだけ! しかも1回食べきりサイズの個包装となっており、使いやすさが魅力です! ふっくら美味しいしらすを食べるには、 冷蔵庫で2時間30~3時間くらい冷蔵解凍することがポイントです! お試しあ〜れ〜!...
おかやまコープさんで釜揚げ牛窓しらす、牛窓あみえびをご購入頂けます
おかやまコープ様に弊社の商品、牛窓あみえび、釜揚げ牛窓しらすが掲載されました! いつもご掲載ありがとうございます! 毎日のお弁当作りにも、和洋中なんでも使えるオールラウンドプレイヤー牛窓あみえび!そして今回は定番の牛窓しらすも同時販売! ぜひご賞味ください!...
備前福岡の市に初出店します
🕐 1/26 (日) 8:00~11:00📍 瀬戸内市長船町福岡 (一文字北側の広場)🚗 一文字駐車場 /...
牛会初出店ありがとうございました!
牛窓の生産者さんが野菜や魚を牛窓で販売する会とは? 毎月第2日曜日に牛窓ヨットハーバーで開催される朝市。 @ushimado_yasai_sakana_kai 2025年1月12日(日)は服部水産も初出店ありがとうございました! たくさんの新しい出会いに感謝です!また来月もよろしくおねがいします!...
牛窓の生産者さんが野菜や魚を牛窓で販売する会に初出店します
牛窓の生産者さんが野菜や魚を牛窓で販売する会とは? 毎月第2日曜日に牛窓ヨットハーバーで開催される朝市。 @ushimado_yasai_sakana_kai 軽トラの荷台で商品が販売され、牛窓で生産された野菜や魚をはじめオリーブオイルなども購入可能、太極拳の体験などワークショップも楽しめます。2025年1月12日(日)は服部水産も初出店させていただくことになりました! 服部水産の美味しい牛窓ちりめんや、牛窓しらすなどなどをご用意予定です!お餅つきありますので、ぜひいらしてくださいね。お待ちしてます!...
年末年始休業のお知らせ
年末年始の営業について 年内は12月27日金曜の営業が最終営業となります。 年始は1月6日月曜から営業開始となります。 本年は皆様にご愛顧いただき感謝の気持ちでいっぱいです。 年内最後の営業日までどうぞ、よろしくお願いします。...
12月28日肉の朝市に出店します!
肉の朝市とは? 毎月第4土曜日の朝7時30分〜9時30分まで有限会社三愛さんが主催されている新鮮なお肉、お惣菜(ごこう巻、お弁当) をはじめとしていろいろなお店が出店される、週末のご馳走を調達できる楽しいイベントです。服部水産は11月に続いて12月も出店させて頂くこととなりました! そして今回は歳末ということで服部水産販売部としましても、一肌脱ごうじゃないかということで、牛窓しらすを歳末特価でご提供することとなりました!滅多とないセール特価となっておりますので、年末お正月に服部水産謹製の牛窓しらすを是非召し上がってください!...
「牛窓しらす」ふるさと納税で出品開始しました
瀬戸内市のふるさと納税 牛窓しらすギフトボックス(35g×3袋入)×4個 服部水産自慢の商品、牛窓しらすを贅沢に4セット詰め合わせたギフトボックスがふるさと納税で出品開始しました。 食べやすいように1袋(35g)が、茶碗1杯のご飯にのせる丁度いい量にしています。醤油、だし醤油をかけて、おうちで手軽にしらす丼がお楽しみいただけます。 ぜひ食べてみてくださいね! ふるさとちチョイス⬇️...
11月23日肉の朝市に出店させて頂くことになりました。
肉の朝市とは? 毎月第4土曜日の朝7時30分〜9時30分まで有限会社三愛さんが主催されている新鮮なお肉、お惣菜(ごこう巻、お弁当) をはじめとしていろいろなお店が出店される、週末のご馳走を調達できる楽しいイベントです。今回は服部水産が初出店させて頂くこととなりました!みなさんぜひ来ておいしい食材を調達してくださいね!お待ちしております! 会場:焼肉ふくざき駐車場 ※駐車場あります 瀬戸内市邑久町山田庄377-1...
牛窓しらすスタンプラリーがはじまりました
牛窓しらすスタンプラリー 参加店舗に来店し、牛窓しらす関連商品を飲食すると1会計につき1スタンプもらえます。 各店舗違うスタンプを3種類以上ためると服部水産商品と交換できます!ぜひ参加して商品をゲットしてくださいね!ご参加お待ちしております!...
牛窓しらすがマタニティフードに認定されました
マタニティフードとは?? 日本マタニティフード協会が定めている、妊娠に向けて準備を行なっている時期および妊娠期から授乳期にある母体に配慮した食品のことを言います。 以下の項目を基準とし日本マタニティフード協会の管理栄養士・助産師が査定されています。 下記に記載のない成分は適宜判断としています。 ・ 熱量を適正範囲内に収めること。 ・食塩相当量を適正範囲内に収めること。 ・妊娠中に摂取が推奨されない栄養素を含まないこと。 詳細な認定基準 上記における査定は公的機関の検査もしくは、管理栄養士の資格を保持するものが実施する。...
牛窓オリーブ園のオリーブ小町さんで服部水産の商品が購入出来る様になりました
牛窓オリーブ園のオリーブ小町とは? 日本のエーゲ海、牛窓の瀬戸内海を一望できる 牛窓オリーブ園にある、人気おみやげSHOPです! 〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町412-1 服部水産の商品もご購入頂けます! この度弊社商品も取り扱いが始まりました!オリーブ園で楽しんだ後に、牛窓の土産にぴったりの商品となっております。ぜひ手に取ってみてください! ...
黒井山グリーンパークで牛窓しらす試食会を行います
黒井山グリーンパークとは 岡山ブルーライン、瀬戸内市邑久町虫明にある人気道の駅。 そんな黒井山グリーンパークでは、お野菜や海鮮産直品が購入できたり、工芸品を購入できる施設もあります。 また、みかん狩りをはじめとした各種イベントが開催されています。 その黒井山グリーンパークは今回リニューアルされ、2025年1月からはいちご狩りや牡蠣小屋ができ、おいしい牡蠣をバーベキューできるようになるのです!...
10月27日(日) 牛窓オリーブガーデンマーケットに出店します。
牛窓オリーブガーデンマーケットとは 牛窓オリーブ園山頂の芝生広場に、ハンドメイド品・地元品を中心とした雑貨、 工芸、オリーブ製品、軽食、ワークショップなど小さなお店が集まります。 「あっ、知ってる!」ていう人気のお店や、 「いい店見つけた!」と得した気分になれるお店などいろいろなお店が 出店する楽しいマーケットなのです 祝!服部水産 初出店! そこで今回は服部水産オリジナルふりかけ、その名も「ちり旨ふりかけ」など を持参して初出店いたします! ...
「ちり旨ふりかけ」好評販売中です
カリカリ食感がクセになる、ちりめんの旨さをずっと感じられるふりかけ、 略して「ちりうまふりかけ」 が販売から好評をいただき人気となっております! 服部水産の牛窓ちりめんをたっぷり使用した、ちりめんが主役のふりかけとなっております。 ちりうまふりかけは、 ご飯にふりかけてよし! おにぎりにしてもよし! お茶漬けにしても美味い! そして、 サラダ等にもトッピングできる 万能感満点の商品となっております! ...
「牛窓しらす」が山陽新聞さんに掲載されました
服部水産の「牛窓しらす」🐟2024年8月1日山陽新聞さんに掲載していただきました。 山陽新聞デジタルの方にも掲載されましたので、ぜひ見てみてください! https://www.sanyonews.jp/sp/article/1589299?rct=syuyo 店頭でも「牛窓しらす」販売しておりまして、店舗は青色の暖簾と、大きな看板が目印です! https://g.co/kgs/jNe7XXU 牛窓しらす、オンラインショップでの販売はこちらです。↓...
「釜揚げ牛窓しらす」おかやまコープさんから発売になりました
新登場!服部水産の「釜揚げ牛窓しらす」🐟釜揚げ牛窓しらすがおかやまコープさんから発売になりました✨ 特別企画で、おかやま日和限定2000点のみの販売となります。1級品の牛窓産しらすを是非食べて見てください!...
西大寺の八方さんで牛窓しらす丼が食べられるようになりました
祝!牛窓しらすが食べられるお店がまた一つ増えました! なんと西大寺の大人気店、八方さんで牛窓しらすのしらす丼が食べられる様になりました!...
料理家ワタナベマキさんが提案する新ブランド、ワンダーが瓶詰めジャンを2種類発売になりました。
料理家ワタナベマキさんが提案する新ブランド、ワンダーが瓶詰めジャンを2種類発売になりました👏 じゃことアーモンドの醤(瀬戸内のちりめんじゃこ)、梅ヤンニョム。原料のちりめんじゃこは服部水産のものをご利用頂いております😊 https://www.youtube.com/watch?v=yuwWIedT560&t=45s 屋号のwa&_(ワンダー)とは??...
COMPANY
- 有限会社服部水産は
- こんな会社です。